ホットヨガをするにあたり、スタジオ選びで悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
今回は、筆者が実際に通ったホットヨガスタジオ、ロイブとヴィーボについて、いろいろな項目で徹底比較してみました。
LoIve(ロイブ)
日本最大級のホットヨガスタジオ、LAVAとよく比較される大手スタジオです。
LAVAとの比較記事はたくさん出ているので、LAVAと迷っている方は調べてみてください

VIVO Bearsi(ヴィーボベアルシ)
兵庫県の芦屋が本店、関西を中心に何店舗かあるヨガスタジオです。スポーツクラブも運営しています。
項目別比較
どっちが良いかといっても、もちろん一長一短なところがあります。それぞれのポイントから比較しています!
料金 ※2023年4月時点
まずは継続するものであるが故にとても大事な料金比較。入会すると固定費になるのでここはシビアに見るところだと思います。
入会金 1000円(税別)
施設利用料 2300円(税別)
月4回会員 8100円〜9100円(税別)
その他デイタイム会員、1ヶ月通い放題会員などプランがあります!
入会金 基本キャンペーンでなし
月4回会員(タオルなし)8000円(税別)〜
※店舗によって金額は変動します。ピラティスのある店舗は料金が少し上がります。
ヴィーボは継続的に色々なキャンペーンを実施しており、キャンペーンの年払いでとってもお得になります!ただ、私の時はキャンペーンは現金一括払いだったので注意です!
結果は・・プランにもよりますし、ほぼ同じぐらいですが比較的ヴィーボの方がお得に利用できます!
レッスン構成
スケジュールやレッスン構成について。ここはやはり大手の方が良い傾向にあると思います。
豊富な種類のレッスン構成でスケジュールも月ごとに変わります。
月ごとのレッスン構成が大きく変わらず、 曜日で基本的には固定されています。大体通っていると行く曜日も固定されてくるかと思いますが、自分の行きたい時間帯、曜日で好きなレッスンであれば良いですが、そこが合わなければ少し予定調整が難しいかもしれません。
これはロイブの方が断然良かったです。ヴィーボも気に入ったレッスンがあると曜日固定で通えて良いですが、行きやすい曜日とあまりハマらないレッスンが被ると、そこはあまり変わらないので通いづらいかもしれません。
レッスン内容
具体的なレッスン内容を比較してみます。ここが一番スタジオによって違いが出るところかな?と思います。
マニュアル化されている印象で、レッスンの項目が同じであれば先生が違っても同じような内容を受けるイメージです。
割とレッスン内容は先生に任せられているイメージで、先生によってレッスンの雰囲気や進め方、内容も変わります。
結果は・・・色々なレッスンを受けられる、マニュアル化されているので初めて受けるレッスンでも安心して受けられるという点でロイブの勝ちです。
施設設備
まずヨガスタジオの温め方が違います。
温め方法はストーブ。結構温度、湿度共に高め。
店舗によって変わりますが、床が溶岩石の店舗があるのが特徴。床からじんわりあったまる感じです。HPで確認しましょう。
店舗によって温度の差が大きい。
更衣室には、下の施設がどちらも共通であります。
- シャワー
- 化粧台(クレンジング・化粧水・保湿ローション)
- ドライヤー
結果は・・ほぼ同じでどちらも不便なく、清潔で使いやすいですが
レッスンスタジオがしっかり汗が出るほど温かいという点と、
更衣室の充実感という点でどちらかと言えば大手のロイブの方が満足感が上でした。
予約のとりやすさ
どちらもスマホのマイページから予約が取れます。操作性は両者同じくらいとっても簡単です。キャンセルも割と直前までできます。
大手のスタジオのため、予約時は定員に達し空きがないレッスンもありますが、
直前になると割とキャンセルが出るので結局直前で取れることがほとんどでした。
埋まっていることがロイブより少ないです。
運動量の多いダイエット系のレッスンは比較的人気で出席人数が多いですが、
平日夜の時間だと半年通って満席の時はありませんでした。
結果は・・・
どちらもほぼ同じですが、強いて言うなら空きがある確率が高いヴィーボでしょうか。
番外編:入会特典の水筒
ここでご紹介するのは、入会特典の水筒です!
どちらも水筒がもらえたのですが、
ロイブ の水筒がこちら。

パウチ状で、これがめちゃくちゃ良いです!軽いし、飲めば飲むほどコンパクトになるしでホットヨガ以外の時も使っています。1Lです。
ヴィーボの水筒がこちら。

500mlの普通の水筒です。
ロイブもヴィーボのような水筒と選べたのですが、個人的には絶対にパウチのものがおすすめです!
水筒に関しては圧倒的にロイブです。
結果発表
どちらも特に大きな不満はなく、ホットヨガとしての満足度は高いですが、個人的には色々なレッスンがうけられて、よりしっかり汗がかけるロイブの方が若干満足感が高いです。
ただ、個人の感想なので、それぞれにどういった人におすすめか考えてみました!
- 色々なレッスンを受けたい
- しっかり汗をかきたい
- 色々な先生の授業が受けたい
- リーズナブルにレッスンを受けたい
- 人が少ない方が良い
- アットホームな雰囲気が好き
以上、実際に二つのスタジオに通ってみての比較でした。
コメント